施設長 西村 博子
「今日も楽しかった!」「ここに来るのが楽しみ!」「元気になれる!」とお声をいただくたび、本当に嬉しく、感動いたします。また、スタッフは退勤時に入居の皆様に必ず挨拶をするのですが、入居の皆様から「気を付けて帰ってくださいね、また明日ね」とお声かけをいただいているのを聞いて、いつもあたたかい気持ちになります。入居者様のみなさんが仲良く「おはよう、おやすみ」と会話されているお姿を拝見して、小規模ながらアットホームな当施設の運営ができ、幸せを感じます。
アットホームで居心地の良い、ご自宅にいるような入居施設、どなたでも気軽に立ち寄れ、何でもご相談いただける地域の場所たり得るデイサービスを目指し、みなさまと一緒に過ごしていきたいと思っております。
今後とも、スタッフ一丸となり、今までにない新しい介護施設をつくっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
看護師 川原 美鈴
「私たちの親をアマリリスで過ごしてもらおう、そんな施設にしたい」理事長のお声がきっかけとなり、入社いたしました。医療現場との違いに戸惑うこともありましたが、理事長やスタッフの方々の切磋琢磨している姿、目標に向かい現場で汗をかく姿に支えられながら、向上心を持ち成長させていただいております。
利用者様に笑顔になってもらうためには、自分が笑顔の花を咲かせることだ考えます。日々、明るく、元気な笑顔でスタッフと共に努めてまいります。
利用者様とご家族、地域の皆様、関係者様に恵まれ、いつもあたたかく見守っていただいていることに心より感謝いたします。
利用者様の健康管理を中心に「歌って踊れる日本一のサービスナース」を目指し、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
施設長 合澤 未来
開設より在籍しています。少人数でスタートした施設も今では利用者様、スタッフも増え、とても賑やかになりました。人数が少なかった当初より、利用者様が寂しくならないように一緒にお食事をしたり、楽しく過ごしていただけるよう考えながら努めてまいりました。常にスタッフ同士、話し合いを設け、様々な提案や意見交換をして前進することを心がけています。「一人で考えず、何でも相談!」とスタッフにも伝えています。私は入浴介助の時間をとても大切にしています。利用者様と1対1でゆっくりお話しできる時間。利用者様は、今日の出来事やどんなことがしたいかなど様々なことを話してくださいます。その時でないと言えないことなど、どんなことでも聞き逃さず、貴重な時間は私の意欲とつながります。利用者様がいつも楽しそうに笑顔でいてくれることがとても嬉しく思います。初心にもどり、利用者様と正面から向き合い、様々な角度で見守り、介助していきたいと思っています。
看護師 高堂 くみ
理事長の信念にひかれ入職しました。利用者様の健康管理やご家族様の不安や心配の軽減の手助けができるよう頑張ります。
ご入居ご希望の方、ご家族の方
デイサービスご希望の方
お気軽にお問い合わせください
☎ 093 614 1687
受付時間 8:30~17:30
アマリリス介護サービス 沖田
宅老所
デイサービス
(地域密着型通所介護)
〒807-0077
北九州市八幡西区沖田4-15-11
PHONE 093 614 1687
FAX 093 614 1686
営業日 日曜日~月曜日
営業時間 8:30~17:30
ご見学・ご体験利用等、随時受付中!
アマリリス介護サービス 椋枝
住宅型有料老人ホーム
デイサービス
(地域密着型通所介護)
〒807-1115
北九州市八幡西区椋枝2-12-7
PHONE 093 618 0111
FAX 093 618 0112
営業日 日曜日~月曜日
営業時間 8:30~17:30
ご見学・ご体験利用等、随時受付中!